今日は、アプリオのプーリー加工&ダンパー交換を行いました。
まずはプーリー加工から。 加工と言っても簡単な物です。

矢印の所を削ります。 写真の通りノーマル状態ではプーリーの一番上まで使えてません・・・ かなりもったいない状態ですね・・・・
両方のプーリーを0.5mm位ずつ削りました!
~走った感想~
最高速約5kmUP!!立ち上がりは変わらず、ただ最高速のみ伸びる様になしました! もう少し削れるかな? でも、今の所はこれで満足です!
~次はリヤダンパーの交換です~
デイトナ製をヤフオクで980円で入手! 確実にへたってると思われますが、今付いてる「ただのバネ」よりはマシかと思い購入しました・・・・ しかも、ダンパーのメンテの仕方はわからないので今回はそのまま付けてしまいました・・・・・・ ちなみに、純正より少しダンパー長が長いです

装着図。 中古品なのでキタナイですが、純正よりはカッコ良い!
しかし、若干「ケツアゲ」になってしまいました・・・ ヤンキー御用達チューンですが、僕の場合は「よりクイックにするため」の「走りを考えたケツアゲ」です(?)
~走った感想~
すごくイイ!!「だいぶ硬くなった+クイックになった」ってイメージです!! 段差を通っても跳ねないし・・・ ガスの抜け具合もそんなに酷くなかったです! デイトナダンパー恐るべし!
次は・・・ タイヤを交換したいなぁ・・・・
スポンサーサイト