今日は15日です。
バイトの給料日です。
部活の帰りにATMで預金を確認すると~
うん、教習所行けるねって感じでした!! ・・・で、家に帰り、そのままの足で銀行へ・・・ 預金を全部下ろして来ました。 ガソリンも補充し、教習所へレッツゴー♪♪
・・・教習所へ向かう途中の信号で停止しました・・・ すると「パスン」という音と共にアプリオがエンスト。 何か嫌な予感がしたので路肩へ・・・
うん・・・
クラッチのご臨終を確認前々から変だったんだけどねぇ・・・ 「大丈夫だろう」って事で気にしない事にしてましたが・・・ ダメでした・・・・
なるべく停止しないようにしながら(停止するとエンストするので)いったん家に帰宅。 RZに乗り換えていざレッツゴー♪♪
無事、教習所へ入所出来ました!! 正式にはまだだけど・・・ ま、入所した様なもんでしょ!!!! って事は、もう大型自動2輪取ったみたいなもんだぜ!!!
・・・・って余韻に浸りながら(?)教習所の近くのライコランド千葉店へGO! クラッチスプリング&専用工具をいくつか購入。
家に帰り、早速クランクケースを割る。 やっぱり・・・ スプリングの破片が落ちてます。 ・・・続いてクラッチをバラします・・・
バネが付いてませんこのバイクに「アイドリング」は存在しないのでしょうか??w
各部を洗浄し、組み付け。 きちんとアイドリングする様になりました。 う~ん・・・本当はクラッチassy交換したかった・・・・ ハウジング(?)も歪んでるし。
一日のうちに大きい出来事が2つもおきてしまうという激動の一日でした・・・・ 1つの記事に2つ押し込んだから・・・ なんかグチャグチャになってしまった・・・・

作業風景 全体的に汚いのは気にしない事ですな・・・